ハミのキーケース
ハンドメイドのシルバー製ハミと栃木レザーでキーケースを作りました。

キーケースというと、その形はほぼ決まっていて他ブランドとの差別化は難しいアイテムですが、ハンドメイドのハミを使ってオリジナリティあふれる作品になりました。
なかなか良いデザインです♪馬好きさんにはたまらない。

3連キーホルダーが付いています。

銀は空気中の硫黄成分に反応して黒くなる(燻しと言います)のですが、革に触れていると結構早く燻しが進んでいきます。理由はおそらく革の製造工程の一つである鞣しの際に使用される鞣し剤に硫黄成分が使われているからだと思います。
シルバーと革の組み合わせは、エイジングも楽しめます。
ハミが黒くなっていくのが嫌な場合は、市販の銀磨きクロスで磨くとピカピカになります。
馬具を手入れするように、ハミを磨く。そんな時間も心地良いですよ^^
コメント送信